鮭飯寿司づくり体験開催のお知らせ
※定員に達しました
|

※定員に達しましたので受付終了とさせていただきます。
今年の正月は自家製飯寿司を楽しみませんか。
鰊場の正月プロジェクト第1弾、鰊網元相馬家5代目相馬龍平さん直伝の「鮭飯寿司(さけいずし)づくり体験」を以下日程で開催します。
実施日:2016年11月3日(木・祝)〜12月27日(火)
※11月11日、12日、13日の3日間参加できる方に限ります
場所:船場公園管理棟 体験学習室2
参加料金:一樽22,000円(鮭3本)〜 鮭1本ごとに+5,000円。最高6本まで
申込期間:9月26日(月)~10月10日(月)(定員になり次第終了)
募集定員:10名
講師:相馬 龍平氏
※飯寿司用の桶(木製)及び重石は参加者様でご用意ください
別途料金でご用意もできます
【飯寿司用木桶】
・2~3本用…10,000円(9ℓ)
・4~5本用…12,000円(12ℓ)
・6本用………16,000円(16ℓ)
【重石】
・9ℓ用………1,000円程度(5㎏)
※重石は鮭の本数で大きさが変わります
※その他、エプロンや三角巾、手拭きタオルなど各自ご用意ください。
お問い合わせ・お申込み:TEL:0164-43-1501(船場公園管理棟)
■受付時間 9:00〜17:00
■受付時間 9:00〜17:00