「新北海道スタイル」安心宣言
私たち、るしんふれ愛パーク(船場公園)スタッフは、「新しい生活様式」を取り入れながら、「いまできること」に取り組みます。
◯感染症対策(各自マスクの着用、咳のエチケット、手洗いの励行)
◯「3密」(密閉、密集、密接)の回避
◯消毒、洗浄の徹底
感染症の拡大防止対策に万全を期しながら、「新しい生活様式」と「新北海道スタイル」への対応に協力します。

◯感染症対策(各自マスクの着用、咳のエチケット、手洗いの励行)
◯「3密」(密閉、密集、密接)の回避
◯消毒、洗浄の徹底
感染症の拡大防止対策に万全を期しながら、「新しい生活様式」と「新北海道スタイル」への対応に協力します。

「新北海道スタイル」安心宣言
私たち事業者は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「7つの習慣化」に取り組みます!
1. スタッフのマスク着用、小まめな手洗い、うがい、手指の消毒に取り組みます。
・ マスク着用の徹底
・ 手洗い、うがい、手指の消毒の徹底
2. スタッフの健康管理を徹底します。
・ 出勤前の検温の励行(体調不良の際は自宅静養)
・ 可能な限り各自、行動記録の把握、習慣化
3. 施設内の定期的な換気を行います。
・ 管理棟内(トイレを含む)1時間ごとに10分間の換気
4. 設備、遊具などの定期的な消毒・洗浄を行います。
・ トイレ、授乳室などの個室内の消毒、洗浄
・ ドアノブ、自動販売機など接触場所の消毒
・ 貸出遊具、備品などの消毒、洗浄(消毒、洗浄が困難な場合は貸出の中止)
5. 人と人との接触機会を減らすことに取り組みます。
・ 空席の確保
・ 間仕切りの設置
6. お客様にも咳エチケットや手洗いを呼びかけます。
7. ポスターの掲示、HP、放送を活用し、積極的にお知らせします。
船場公園指定管理者 株式会社エフエムもえる